【2021】動画配信サービス(VOD)徹底比較!歴5年がおすすめを紹介

動画配信サービス

こんにちは、Soi(@soieigo_27)です!

今回は、

動画配信サービスへの加入を検討しているけど、どのVODがおすすめなのかな?比較検討したい。。

と考えている方に、動画配信サービス(VOD)主要5社の徹底比較をしていきたいと思います。

動画配信サービスは色々とありますが、せっかくなら自分に合った後悔しない選択をしたいですよね。

大学4年生の頃から動画配信サービスを利用しているトータル約5年ランナーである私が、みなさんが自分に合ったVODを選択できるようお手伝いします。

それではさっそく見ていきましょう!

この記事を書いた人
Soi

英検1級、TOEIC950、国連英検A級、認定英語コーチ。留学経験なし。
国立大英米系→商社→空港
オンライン英会話「Cambly」「ミライズ英会話」「Bizmates」公式アンバサダー

Soiをフォローする

あなたにおすすめの動画配信サービスは?5社比較してみた

動画配信サービス5社を比較しました。こちらのマップの通りです。

作品数(2021年2月時点)月額料金接続本数英語字幕無料体験期間
Netflix非公開(推定3,000~3,500作品)ベーシック:990円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
ベーシック:1本
スタンダード:2本
プレミアム:4本
有り無し
Hulu70,000本以上1,026円(税込)制限なし(同時視聴不可)有り2週間
U-NEXT210,000本1,990円(毎月1,200ポイント付与)4本無し31日間
Amazonプライムビデオ非公開(推定12,000作品)
500円(税込)3本(同時視聴不可)無し30日間
dTV約12万本550円(税込)5本(同時視聴不可)無し31日間

現状、この5社が動画配信サービス(VOD)の主要です。

そして結論から言いますと、全ておすすめなんです。それぞれが独自の強みを持っており、どのサービスに重点を置くかによって需要は変わります。

一番手っ取り早いのは、すべての動画配信サービスで無料体験を行い、実際の使い心地を体験してみることです。

とはいっても、目的別で事前におすすめを知れた方がいいと思うので、それぞれの特長を見ていきたいと思います。

Netflix


Netflix
作品数非公開(推定3,000~3,500作品)
月額料金ベーシック:990円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
無料体験無し
アカウント接続本数ベーシック:1本
スタンダード:2本
プレミアム:4本
英語字幕有り

Netflixの特長は3つあると思っています。

・英語字幕がある
・月額料金が安い
・オリジナル作品が豊富

英語字幕に関しては、英語を学習している方にとってはマストポイントだと思います。英語字幕があるHuluと比べても若干月額料金が安いですね。

Netflixはオリジナル作品にかなり力を入れており、海外ドラマや韓国ドラマが好きな方は絶対に飽きないです。2020年大流行した「愛の不時着」もNetflixオリジナル作品ですね。

Netflixは海外ドラマ好きで英語字幕も欲しく、安さも求める人におすすめできます。

Netflixで見られる海外ドラマはこちらに紹介していますので、興味があれば見てみてください。

Hulu

動画配信サービスHulu
作品数70,000本以上
月額料金1,026円(税込)
無料体験2週間
アカウント接続本数制限なし(同時視聴不可)
字幕日本語/英語

Huluの特長は英語字幕優良作品の多さです。

作品数自体はU-NEXTやdTVに劣るものの、Huluを利用していて感じたのは、見たい作品は基本的に何でもあったということ。

作品数だけ多くても、見たい番組が少なければあまり意味はありません。海外ドラマや国内ドラマ、またアニメが好きな方も満足できるVOAだと思います。

Huluのレビューはこちらにまとめていますので、良ければ参考にしてみてください。

U-NEXT

U-NEXT
作品数210,000本
月額料金1,990円(毎月1,200ポイント付与)
無料体験31日間
アカウント接続本数4本
英語字幕無し

U-NEXTの特長は、圧倒的な作品数の多さ毎月Getできるポイント有効活用です。

まずU-NEXTの作品数は180,000作品、圧倒的No.1を誇ります。

そして注目すべきは毎月Getできるポイントです。毎月1,200ポイントゲットできますが、これはU-NEXT内の最新作品やコミックにも使用できます。

つまり、毎月2冊以上コミックを購入している方や、新作DVDをレンタルしている方にとってはむしろお得な動画配信サービスになる可能性があります。

さらに同時視聴可能本数が4本ですので、家族で分割すれば一人当たりの金額はグッと下がりますね。

U-NEXTを31日間無料で体験するならこちら

U-NEXTで見られる海外ドラマはこちらに紹介していますので、興味があれば見てみてください。

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオ
作品数非公開(推定12,000作品)
月額料金500円(税込)
無料体験30日間
アカウント接続本数3本(同時視聴不可)
英語字幕無し

Amazonプライムビデオの特長はこの一言に尽きます。

安い!!

Amazonプライムビデオに入会するだけでAmazon会員になり、プライム得点が全て利用できます。私が普段から使用しているのは、お急ぎ便、Prime Music、Prime Readingです。

プライムビデオは12,000作品と、数も割とあります。

とにかくコスパ重視の人には、まずおすすめできるVODです。

Amazonプライム・ビデオを30日間無料で体験するならこちら

Amazonプライムビデオで見られる海外ドラマはこちらに紹介していますので、興味があれば見てみてください。

dTV

dTV
作品数約12万本
月額料金550円(税込)
無料体験31日間
アカウント接続本数5本(同時視聴不可)
英語字幕無し

dTVの特長は、圧倒的なコスパです。

月額料金は税込550円。そしてdTVは作品12万と、Amazonプライムビデオの約10倍を誇ります。

12万作品は今回紹介した動画配信サービスの中でも堂々の2位。月額500円で12万作品が楽しめる、というのは圧倒的コスパすぎませんか?

ちなみに私が初めて動画配信サービスを利用したのはdTVです。結局2年間利用し続けました。

まずは入門的な感じでももってこいですね。

dTVを31日間無料で体験するならこちら

dTVのレビューはこちらにまとめていますので、良ければ参考にしてみてください。

動画配信サービスの現状

ここで少し動画配信サービスの現状についても少し知ってもらえればと思います。

最新のデータが出ており、2019年と比較して2020年の動画配信サービス利用者は大きく伸びています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000013190.htmlより引用

これはあの感染症が流行したせいでお家時間が増え、登録者数が急激に伸びたものと考えられます。

この図からも分かるように、NetflixAmazonプライムビデオは大きくシェアを伸ばしました。

最もコスパがいい動画配信サービスは?

今までを踏まえ、「最もコスパがいい動画配信サービス」を決めるのであれば、私はこの2つだと思います。

Amazonプライムビデオ or dTV

さらに細分化するのであれば、Amazonプライムビデオで他のプライム会員サービスを利用しないのであれば、dTVがコスパNo.1です。

私の場合は、先ほども言ったようにガッツリ会員メリットを享受しているので、個人的にはAmazonプライムビデオがNo.1です。

コスパ重視で決めるのであれば、まずはこの2つから検討してみるといいですよ。

私はこの動画配信サービスに落ち着きました

結局のところ、私は現在この動画配信サービスに落ち着きました。

Netflix & Amazonプライムビデオ
Dogくん
Dogくん

なんでこの2つを掛け持ちしているの?

まず動画配信サービスのメインとしてはNetflix、Amazonプライムビデオはプライム会員ありきでの使用だからです。

たまにAmazonプライムビデオでしかないドラマやバラエティー(松本人志プレゼンツなど)があるので、Amazonプライムビデオはたまに視聴している、という感じですね。

私は海外ドラマメインで動画配信サービスを利用していますが、この2つがあればまず作品に困りません。

なので今はこの2つの掛け持ちで落ち着いています。

おわりに

動画配信サービス(VOD)の徹底比較についていかがでしたでしょうか?

みなさんの動画配信サービスの登録検討にあたって、私の比較が役に立てばうれしいです。

1回1回の支払いは少額でも、蓄積すると大金ですので後悔しない選択をしたいですよね。

ですのでまずは無料体験から始めてみて、肌感覚で味わってみてください^^

タイトルとURLをコピーしました