メンタルヘルス(精神的健康)にいいスポーツとは!年代や性別の関係も明らかに

健康

こんにちは、Soi(@soieigo_27)です!

今回は、「How exercise supports your mental fitness: Current recommendations@Science News」を参考に、メンタルヘルスにいいスポーツとは?について解説していきます。

スポーツは概して認知能力を向上させる働きを持つといわれています。そこで、様々なスポーツの中でもよりメンタルヘルスにいいスポーツ、つまり認知能力を向上させる働きが高いスポーツとは何か、について見ていきたいと思います。

・子供にとっても良いスポーツはあるかな?

・男性と女性とではスポーツを変えるべきかな?

など考えている方にも役立つ情報がありますよ。

私のブログでは、他にも日本語には訳されていない海外記事を翻訳し紹介しております。一人でも多くの人に、有益な情報を共有できればと思っています。

【Soi】=国立大英米文学出身、在学中多数の英米文学を翻訳。英検1級。

それではさっそく見ていきましょう!

この記事を書いた人
Soi

英検1級、TOEIC950、国連英検A級、認定英語コーチ。留学経験なし。
国立大英米系→商社→空港
オンライン英会話「Cambly」「ミライズ英会話」「Bizmates」公式アンバサダー

Soiをフォローする

メンタルヘルスにいいスポーツとは何か?

まず結論から言いますと、精神的健康に最も効果的とされるのは協調的かつ挑戦的スポーツ
をすることです。今回の研究はバーゼル大学と筑波大学が大規模分析で共同調査を行っており、Nature Human Behaviour誌に載せております。この研究では80項目のスポーツを取り上げ被験者の認知能力を最も向上させる項目を調べました。その結果、「複雑な動きを要し他者との関わりが必要とされる協調的かつ挑戦的なスポーツ」が最も効果的とされたのです。

boyちゃん2
boyちゃん2

つまり、一人でする運動ではなくチームプレーってことだね?ちなみに長時間の運動は効果があるの?

そういうことですね。長時間行うスポーツについてももちろん調査されていますが、認知能力向上にはそれほど効果はないということでした。それよりも負荷の高い運動の方が時間の長さよりも効果的ということです。つまり、複雑さを要する他者と行うスポーツ>負荷の高いスポーツ>長時間のスポーツ、の順でメンタルヘルスには効果的ということになりますね。

それでは次に、年代で行うべきスポーツは変わってくるのか、ということについて見ていきます

認知能力向上には年代でスポーツを変えるべきなのか

スポーツと年代についての関係性ですが、同研究で明らかになったのはどの年代でも同様に協調的かつ挑戦的スポーツは認知能力向上に効果があるということでした。

boyちゃん2
boyちゃん2

そうなんだ。じゃあぼくみたいな子供でも効果的ってことだよね?

そうです。しかも、認知能力向上に最も効果的とされる年代は幼少期(認知機能発達期)と高齢期(認知機能低下期)ということが示されております。つまり、boyちゃんはすごく恩恵を受けることができますし、おじいちゃんとかと一緒にスポーツをすればどちらの認知能力向上にもつながるということですね!

それでは次に認知能力向上と性別についての関係性も見ていきましょう。

認知能力向上には性別でスポーツを変えるべきなのか

認知能力向上と性別についての関係性ですが、やはり同じスポーツでも男女では認知能力向上の効果には差があることを示しています。さらに、男性は女性に比べスポーツによる恩恵は大きいという結果になっています。

まず男性ですが、男性はスポーツの種類よりも負荷が大きいスポーツがより認知能力を向上させるということです。また、負荷の大きさは時間の長さよりも重要ということも示されました。

それに比べ女性ですが、女性は負荷の強いスポーツはあまり認知能力向上には貢献しないということが示されています。むしろ、メンタルヘルスに良いのは弱~中レベル負荷のスポーツだということです。つまり、男性は高負荷スポーツ、女性は低~中負荷スポーツが効果的だということです。

最後に

メンタルヘルスにいいスポーツについていかがでしたでしょうか?精神面からスポーツを評価しているという点が面白かったので取り上げてみました。

海外記事についてはこちらのtwitterでも頻繁に紹介しておりますので、よろしければフォローよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました